チャッピー
2018/01/01

また最近、稼働が上がってきて、
疲労がとれない。機械の体がほしい。。
ということでチャッピーを見てきました。
印象は、すごいリズミカルで疾走感のある
1つの音楽聞いたーって感じでした。
テンポがいいんで、その分突っ込みどころも
結構あったんだけど、細けぇこたぁいーんだよ
って感じで、楽しめました。
前作のエリジウムでは銃夢のザレムとくず鉄町みたいな
雰囲気を感じたが、今回もどちらかと言うと、
攻殻機動隊というよりは銃夢のチップ脳の方を
連想した。
getnews.jp
主人公のNinjaとヨランディって、アレ夫婦だったんだねぇ。
最後の方、なんかカワイク見えてきて不思議。
matome.naver.jp
アジトの壁に書かれてたイラストも、いいかんじでした。
南アフリカのアパルトヘイト前後の問題ってあんまり、
わかってないんだけども、
この監督の映画って、その問題が根底にあって、
多分今回も、教育の問題とかもはらんでいるのでは
ないかなーと、思いました。
PS4を並列コンピュータで解析したら
意識の問題も解けたりするかしら。
USBメモリもSONY製なのかな。
チャッピー / CHAPPiE 予告編 - YouTube

CHAPPiE 1/6スケール ABS&PVC&POM製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: threezero
- 発売日: 2015/10/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る